智慧で未来を共創
当社は2000年に創業。PDF生成ソフトを開発し、電子帳票ソフトウェア「biz-Stream」を販売。 そのPDF生成技術を活かし、法人向けインターネット名刺作成サービス「Web-BPS」を提供。 2023年よりテクノスジャパングループの一員となり、グループシナジーを活かしたサービス展開を行っています。
「象る」という言葉は、古くからの言葉で、「形作る」や「形にする」という意味を持っています。この言葉は、お客様の情報やコンテンツを具体的な姿や形に変えるという、ブレインセラーズドットコムが提供するサービスの本質そのものを表しています。 私たちの「智慧=Brain」が結集したWEB帳票生成ツールや名刺作成サービスは、まさにお客様の大切な情報を美しい形に具現化するものです。お客様の想いを形にする、すなわち「象る」ことが、私たちの使命であり存在理由です。 昨今の社会情勢は予測が難しく、不確実性が増していますが、だからこそ変わらず求められるのが確かな智慧とその智慧に裏付けられた真に価値あるサービスです。ブレインセラーズドットコムは、常に新しい技術やトレンドを取り入れつつ、私たちの智慧を最大限発揮し、これからもお客様の想いを美しく象り続けることで、共に未来を築いてまいります。ブレインセラーズドットコムは、常にお客様のビジネスの成功を第一に考え、最高のサービスを提供し続けることをお約束します。
代表取締役社長 楠本 哲也 KUSUMOTO TETSUYA
人の脳には無尽蔵に知恵が詰まっていますが、その能力は自分で引き出すことはとても難しいものです。また、その能力は他の人によって磨かれることを常としています。人の感性と感性が切磋琢磨されることにより大きな智慧(ちえ)の渦となります。
価値とは「感動」を生み出し、実感するものです。感動もまた、感性から生まれ、驚きと尊敬と共感を派生させます。従って、「価値の創造」とは「人の絆を創造するもの」であると言えます。
感性と感性によった切磋琢磨された智慧の渦は、やがては「人を感動させる新しい方法〔ビジネス・モデル〕」をあみ出し、多くの人々から共感を得ることが可能となります。そして人の輪を広げることにより、エクセレント・カンパニーに一歩近づくことができるのです。
電子帳票ソフトウェア biz-Stream を中心とした ソフトウェアパッケージ・サービスの開発・販売
PDF生成技術をベースとしたオンデマンドプリンティングサービスの提供
PDF生成とサービス運営を活用したテクノスジャパングループとして新規サービスの展開
ブレインセラーズ・ドットコム株式会社
東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル 8F GoogleMap TEL:03-3234-0671 (代表) URL:https://www.tecnos.co.jp/bs/
2000年1月26日
1. ソフトウェア開発事業 (R&Dおよびソフトウエア・パッケージ製品開発と販売) 2. サービス事業 (ASPによるPDF動的生成によるオンデマンド・プリンティング・サービス) 3. 複合的サービス事業 (新規事業:PDF技術とASPノウハウを複合的に活用した広範囲なサービス事業)
9千88万円
1億7千960万円
株式会社テクノスジャパン 100%
代表取締役社長: 楠本 哲也 (株)テクノスジャパン経営執行役員 取締役: 川井 聖一 (株)テクノスジャパン経営執行役員 取締役: 松田 武 (株)テクノスジャパン経営執行役員 取締役: 田中 琢馬 (株)テクノスジャパン経営執行役員 監査役: 川添 哲郎 (株)テクノスジャパン経営執行役員
テクノスジャパン株式会社 100%子会社となる
株式会社カイバファクトリーを設立
biz-Stream v5.0 リリース
プライバシーマーク取得
biz-Stream v4.0 リリース
biz-Stream v3.0 リリース
biz-Stream v2.0 リリース
biz-Stream v1.0 リリース
法人向けインターネット名刺作成サービス「Web-BPS」を開始
Web-BPSテストサービスの開始
ブレインセラーズ・ドットコム株式会社設立