ERP
mcframe7

特長
ビジネスエンジニアリング株式会社(B-EN-G)が提供する純国産ERPソリューションmcframe7は、「ものづくりのためのIT」をコンセプトに、 製造現場に寄り添ったERPパッケージとなっています。製造業に特化し、業務に合わせる柔軟性と拡張性を持ったERPとなっていることが特長であり、導入バージョンの永続保守を謳っているものづくりを支えるシステムとなっています。その他、PLMや工場IoT連携に加え、タブレットを活用した帳票デジタル化対応など、現場目線でのきめ細かな構築が可能です。
生産管理や工場IoTなど現場の仕組みに対してこだわりをもって作り込みたいといった企業にはmcframe7が最適です。
主な機能分類(※代表的な基本機能のみ表示)
導入形態
- Cloud(IaaS)
- On-premise(物理サーバ)
B-EN-G mcframe7でできること
- プロセス系/ディスクリート系どちらの生産管理にも対応可能
- 差別化領域である生産領域においてきめ細かな構築が可能
- MES/スケジューラ/PLM/PDM/EDI/会計等各種システム連携
テクノスの強み
- 製造業出身のベテランコンサルタント
- mcframe Award 8回受賞
- コンサル~導入~保守までワンストップ対応可
- CRM/EDI連携、最先端ITなどにも対応可
このような企業に最適
- 生産管理や工場IoT/MES連携など現場の仕組みに対してこだわりをお持ちの企業
- 日本型「原価管理」をしっかり行いたい企業
- E-BOM/M-BOMの整理やPLM/PDM構築など生産管理の骨格をしっかり整えたい企業
- 海外生産拠点にクイックに生産管理を導入したい企業
メーカー紹介
ビジネスエンジニアリング株式会社 B-EN-G
mcframeは1996年の誕生以来、製造業様の生産管理や原価管理活動を支える基幹システムとして、主に国内製造業のお客様と共に成長してきたSCM/ERPソリューションです。
テクノスジャパンでは2005年より開発元であるビジネスエンジニアリング社とパートナー契約を締結し、多くのお客様への導入をご支援して参りました。